公開日: |更新日:
兼六園と並んで、金沢の前撮り撮影スポットとして人気の高いひがし茶屋街。
ここでは、エリアの魅力や撮影の際のポイントについてご紹介します。
ひがし茶屋街の名称で知られる、金沢市内の重要伝統的建造物群保存地区には、140余りの歴史的建造物が残されています。
明治初期までに建設された町家が多くあり、一足踏み入れるとまるで大昔にタイムスリップしたかのような気分に。
加賀百万石の風情を感じる、金沢屈指の観光名所の一つです。
王道の、石畳に2人で並んで撮るショットが一番人気です。
暖かい季節もステキですが、雪が降りしきる真冬の撮影も金沢らしさが出て、風情があります。
通りには柳や桜などの木々の植えられており、それらを利用した季節感を出した写真もおすすめ。
ひがし茶屋街の中心にある、メインストリート。観光客にも人気のフォトスポットで、通りの両側には木造の趣のある建物が続く、古き良き時代の城下町です。
まっすぐな石畳の道と、レトロモダンなガス灯が魅力です。
一際鮮やかな赤色が目立つ、1階に工芸品店「しつらえ」・2階にカフェ「やなぎ庵」が入っている建物は、二番丁にあります。
派手さはなくても存在感抜群の紅殻格子の建物は、なかなか他で見かけることがなく、白無垢にもよく映えます。
ひがし茶屋街から歩いてすぐの場所にある、浅野川に架かる橋。歩行者専用となっており、夜にはライトアップもされる木造風のデザインです。
古い町並みをバックに、素敵な写真が撮れるポイントです。
兼六園同様、人気の観光地なので他人が写り込まない写真を撮りたい方は要注意。
メインストリートから1本離れた路地を上手に利用したり、早朝や日が暮れて少し落ち着いた頃を狙うのが良いでしょう。
エリア内をたくさん歩く予定の方は、気候にも注意が必要です。
打掛や白無垢は5〜10kgほど重さもあり、少し歩くのも大変。また夏場の撮影では暑さも影響するので、体力も必要となってきます。
Instagram フォロワー数 |
6,634人 |
口コミ 平均評価 |
★5.0 (21件) |
Instagram フォロワー数 |
2,045人 |
口コミ 平均評価 |
★4.3 (3件) |
Instagram フォロワー数 |
1,861人 |
口コミ 平均評価 |
★5.0 (3件) |