公開日: |更新日:
金沢のロケーション撮影といえば、まず候補に上がってくる兼六園。
前撮りにぴったりのスポットなどについてご紹介します。
日本3大名園の一つとして数えられる、兼六園。
加賀の歴代藩主がさまざまな使い方をしてきたこの庭は、1863年にほぼ現在の庭園の形となり、明治に入ってから市民へと解放されました。
園内には桜・松・梅などいろいろな種類の木々が植えられており、和装での前撮りがよく映える雰囲気です。
とにかく撮影スポットがたくさんある兼六園は、どこで撮影を行っても様になるのがポイント。
和装を着用する方も多いかと思いますが、兼六園菊桜やことじ灯篭前の石橋などは、ドレス姿にもよくマッチします。
和装の場合は、新郎新婦で色違いの傘や扇などの小物をプラスするのが定番。
アルバム内でもメリハリをつけたい方は、屋外ならではの遠近法を使ったおもしろ写真に挑戦してはいかがでしょう。
琵琶湖畔の唐崎からクロマツの種子を取り寄せ育てたその枝ぶりは、園内一のダイナミックさを誇ります。
暖かい時期の昼間だけでなく、夕暮れに霞ヶ池に鏡のように移る松の幻想的な雰囲気や、雪に備えて付けられる「雪吊り」の円錐形のシルエットも美しく、おすすめです。
11枚の戸室石が、列をなして飛んでいる雁に見えることからこの名がついた橋。
バックには立派な松もあり、和の情緒満載です。石の上に2人で並ぶだけで絵になるイチオシスポットです。
場所も姿も1700年代に建てられた当時のままの、可愛らしい茶亭です。
茅葺屋根の侘び寂びを感じる佇まいで、穏やかな雰囲気。鮮やかな和装も一層引き立つでしょう。
金沢を代表する観光地でもあるので、前撮りカップルだけでなく観光者にもとても人気です。
特に大型連休や週末には多くの人が訪れるので、なかなか撮影するタイミングがつかめないということも。
しかし、たくさんの観光客に祝福されながらの賑やかな撮影を、人生で一度きりの思い出として楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
Instagram フォロワー数 |
6,634人 |
口コミ 平均評価 |
★5.0 (21件) |
Instagram フォロワー数 |
2,045人 |
口コミ 平均評価 |
★4.3 (3件) |
Instagram フォロワー数 |
1,861人 |
口コミ 平均評価 |
★5.0 (3件) |